土日祝日対応の大船駅前にある小児歯科
乳歯はいずれ抜けてしまうものと思うかもしれませんが、お子さんが小さい時から歯の手入れの方法や虫歯予防をするための正しい知識を身に着けておくことは必要です。
そして虫歯予防には歯医者だけでなく、ご家庭での取り組みも左右します。
小児歯科を行っている大船駅前歯科ではお子さんが歯医者を怖がったり、嫌がったりしている場合は無理に治療を進めることはしません。
無理に治療を進めることによってトラウマになり、本当に治療が必要であるときにできなくなってしまっては困るからです。
そしてお子さんの歯を守るためには医院では歯の治療と虫歯予防を、ご家庭には仕上げ磨きとよい食生活を送ることを呼びかけ、医院とご家庭で歯の大切さをお子さんに伝えることを大切にしています。
虫歯予防の対策として、磨き残しの多い歯の溝にシーラントを施します。
シーラントとは磨き残しができにくくするために、あらかじめ歯の溝を埋めることで、生えたての歯を守るにはとても有効な方法です。
そして濃度が強めのフッ素を3か月に一度歯医者で塗布し、ご家庭でも濃度が低めのフッ素を塗ることも虫歯予防をするうえで推奨しています。
虫歯治療をすればするほど歯はやせ細ってくることから、大船駅前歯科では虫歯治療をするにあたって詳しい治療の説明を行い、歯を抜かない、削らない方針です。
仕事や学校が忙しくて平日は歯医者に連れて行くのが難しいご家庭でも無理がないように通ってもらえるよう、土日祝日も診療を受け付けています。