介護する側される側
 

中絶相談と手術をおこなっている医療機関

2020年1月、日本産婦人科学会が調査をしたところ1年間で約56万人もの女性が人工中絶をおこなっていたことが明らかとなりました。

この人数は成人女性の約25%となっており、経済的な理由や望まない妊娠などさまざまな理由で処置をおこなわれています。

中絶をするということは女性にとっては生涯を通して忘れられないこととなり、身体にも大きな負担を課すので慎重な行動が求められるものです。

そして周囲の人々に相談することもできない場合があり、一人で思い悩む方もいらっしゃるでしょう。

そういう時に力になってくれるのが、都筑区にある「つづきレディスクリニック」です

ここは女性の心と身体のケアに努めている医療機関で、親身になって診療をなされているところです。

横浜市の中心部・都筑区の玄関口として機能しているセンター駅北から徒歩1分の場所にある「つづきレディスクリニック」は、1998年に開院しました。

計5名の産婦人科医が在籍しており、一般婦人科・産科のほか更年期外来などの専門外来も併設されているのが特徴です。

中絶に関しては完全予約制となっており、電話またはクリニックの公式WEBサイトから問い合わせをすることができます。

処置を希望なさる方は必ず初診時に院長の診察を受けることになり、時間を掛けたカウンセリングを実施されています。

患者のプライバシーにも十二分に配慮をなされており、さらに術後は定期検診で体調面と心理面のケアもおこなってもらえます。