練馬区で経鼻内視鏡の検査をご希望なら
練馬区石神井台にある金田医院は、内科と消化器内科のクリニックで、内視鏡検査や生活習慣病、禁煙治療に力を入れているクリニックです。
特に胃の内視鏡検査、いわゆる胃カメラは、経鼻内視鏡とハイビジョンの経口内視鏡が準備されていて、検査の目的、または患者さんの希望によりこちらを使用するかを決めています。
この経鼻内視鏡は、鼻から挿入するタイプの内視鏡で、嘔吐反射が少ないとか使う薬が少ない、検査後すぐ日常生活に戻れるなどのメリットがあります。
その他にも大腸内視鏡を用いた大腸疾患の検査、保険診療によるピロリ菌の検査や治療も行われています。
それ以外には抗加齢医学の治療があるのもここの特徴で、また大人だけではなく小児科の治療をしてもらうこともできます。
診療時間は月曜日から土曜日まで、午前中が9時から12時までで午後が15時から18時までです。
ただし水曜日の午前中に限り、消化管の予約検査が行われるため一般診療は午後の実となっています。
また土曜日の午後、そして日曜祝日は休診です。
診療は予約制でなく受付順番制で、原則的に来院順にノートに氏名を記入し、その順番に沿って診療を行います。
ただ緊急時や重症の患者さんは、優先されることもあります。
交通アクセスは電車だと西武新宿線武蔵関駅下車です。
ホームページに、画像付きでクリニックへの道順がアップされています。
ホームページには、バスや車での来院方法についても説明がされているので、参考になります。
バスの場合は、西武バスの関町北4丁目の停留所が最寄りです。