プライバシーに配慮した仙台市の心療内科
うつ病などに代表される心の悩みは、本人にとってはとてもデリケートな問題です。
通常の病気に比べて、世間では心の病気に対する偏見も多く、心療内科に通うのも勇気がいります。
こちらの仙台市にある心療内科は、患者さんのプライバシーに配慮して、医師とのカウンセリングや診察時の会話を周囲の人に聞かれないように、会話をカモフラージュできるスピーチプライバシーシステムVSP-1を導入しています。
これは、話し声自体は聞こえますが、内容は「情報マスキング音」と呼ばれる人の声をベースにした音で医師と患者さんが話している内容がわからないように細工します。
そのため、医師以外には聞かれたくない個人情報なども漏れる心配をせず、安心して治療に集中できます。